こんばんは!ポポの管理人のひろみです(^o^)
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
今日は、ギョウ虫症の時に病院に行って以来、ポポを病院で診てもらっていなかったのでウンチの検査も兼ねて検診に行ってきました(^o^)
ポポのキャリーバッグです。
どこに連れて行かれるのか?不安なポポ(^^;)
病院に着き、少し落ち着いたのか、牧草を食べています。
さあ、今から検診です!まずは体重を測りました(^ ^)
1780gと順調に育っています(^。^) 受付時に渡したウンチも異常なし!
次は、お腹の動きを診ていただきました。
そして、奥歯や前歯を診ていただき異常なし!
最後にお耳の中も診ていただきました(^ ^)
うさぎちゃんのお耳の中は、つるつるできれいなのが基本です。
特に垂れ耳うさぎちゃんは、ブラッシングの時になどにお耳の中もチェックしましょう。
いやなにおいがしていないかも、あわせて確認しましょうね。
お耳が汚れているのは病気が原因の場合もあるので、気になるときは獣医師さんに相談しましょう。
ポポは、お迎え時に、ちゃんとお耳のお掃除ができる子だと聞いていましたので、安心はしてたのですが、先生に大丈夫!と聞いてすごく安心しました(^ ^)
なんの問題もなく本当によかったです!!
先生からのお話です…
気圧の変化にはくれぐれも気をつけて下さい。ウンチが小さくなったり量が少なくなったりしたとき、すぐに元の大きさに戻れば心配いりませんが、半日続くようなら受診してください。
とのことでした。
本当に気圧の変化は怖いですよね(・_・; 気をつけましょうね!!
それから先生にペレットの分量についてお話がありました。
先生はもうポポの月齢だとサプリ程度のペレットでいいとのことでした。
ペレットをよく食べる子よりあまり食べない子の方が奥歯がきれいだとおっしゃってました。
たっぷりの牧草を置いてあげて牧草をしっかり食べさせてあげて下さい。とのことでした。
ポポは朝8g、夜10gのペレットを食べていますが、今日から朝も夜も5gにしようと思います。
無事、家に帰ってきたポポ(^ ^)
すごく不機嫌で大好きなおやつも食べず、ジーッと座っていましたが(^^;)、少ししたら大好きなボールで元気よく遊び始めました(^。^)
もし、私のブログを観て下さって、うさぎちゃんと
暮らそうと思って下さった方がいたら??
こちらのLINE@まで。よかったら個別相談もしてね!
次回もお楽しみに!
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
よかったら、ポチっとお願いします🤗