うさぎの種類 5(ミニウサギ・ミニレッキス)

こんにちは!ポポの管理人のひろみです(^o^)

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

桜の実?を食べに来ているすずめさん(^ ^) そして、少しの風で散る桜の花びら🌸綺麗です✨

ポポは今日もカメラ目線で…笑 元気です!

私が朝、なかなか起きれず、朝は機嫌が悪かったポポもご機嫌がなおり…^^;

リラックスして寝ていました(^ ^)

ナデナデ前と

ナデナデ後のブチャイクなお顔です(^^;)

さて今日のテーマは??

うさぎちゃんの種類 5 です。

ミニウサギ

特徴

カラーも形も様々で、個性的な個体が多いです。

違う品種同士の交配や、ミニウサギ同士の掛け合わせで生まれるため、大きさや被毛の長さは育ってから分かります。

交雑で生まれた混血種・雑種のうさぎなので、純血種よりも病気に強く、寿命は長めだといわれています。

「ミニ」といっても、大型のジャパニーズホワイトと比べて小さいという意味で、実際には中型以上に大きく成長する子もいます。

カラーも無数にあり、選ぶ楽しみがあります。

性格

いろいろな品種がミックスされているため、気の強いタイプの子やおっとりしたタイプの子など。性格も様々です。

共通する性格がないからこそ、育てる楽しみがあるのがミニウサギの魅力です。

それぞれの個性に合わせて接しましょう。

ミニレッキス

特徴

ベルベットのような、触り心地のよい独特な被毛が魅力です。

ひげが短かったり、縮れているのも特徴です。

足の裏を守るための被毛が薄いため(短毛種)、足の裏を傷つけやすかったり、ソアホックに気をつけなければいけません。

固めの床材を控え、牧草等を敷くようにしたほうが良いとされています。

太らせすぎないようにしましょう

性格

全体的に人なつっこく、やんちゃで甘えん坊、それでいて寂しがりやという性格の子が多いです。

人なつっこさから、人をよく観察して感情を読み取ろうとするという知的な面も持ち合わせています。

食欲旺盛で、太りやすいタイプでもあるので、食事の管理には気を配りましょう。

まだ、他の種類のうさぎちゃんもいますが、うさぎの種類に関しては、今回で終わりです。

全く話が変わりますが…^^; これ、梅酒なんですが、濃厚ですんごく美味しかったです(^。^)

もし、私のブログを観て下さって、うさぎちゃんと

暮らそうと思って下さった方がいたら??

↓↓↓
友だち追加

こちらのLINE@で日々うさぎのことについて呟いております。よかったら個別相談もしてね!

次回もお楽しみに!

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

よかったら、ポチっとお願いします🤗

 にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。